スタッフブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
2021-11-15 15:41:53
先日の休日に自転車
のパンク修理
に挑戦
してみました
近所にあった自転車屋さんは廃業してしまい、修理してくれるところが近くに無く
100円均一ショップでパンク修理キットを購入してチャレンジ
自転車屋さんが以前修理していた様子を思い出し、見よう見まねでタイヤを外し
中のゴムを引き出し、少し空気を入れて 水の中へ
穴があいているところから、空気が漏れてくるので、タオルなどで水をふき取り
ペーパーヤスリで軽く削り、接着剤を塗り、ゴムパッチを貼り付けます
ゴムパッチをラバーハンマーで定着させ、あとは元通りに戻して完了
結果は、次々と別のところから、空気が漏れて駄目で、ゴムの劣化が原因のため
ゴムチューブの交換となり、自力での修理は出来ませんでした。
新しいことへのチャレンジ って、なかなかうまくいかない事が多いけれど
【経験】として自分の成長の肥やしとなります。
『やったことある』は大きいですよ



近所にあった自転車屋さんは廃業してしまい、修理してくれるところが近くに無く
100円均一ショップでパンク修理キットを購入してチャレンジ
自転車屋さんが以前修理していた様子を思い出し、見よう見まねでタイヤを外し
中のゴムを引き出し、少し空気を入れて 水の中へ
穴があいているところから、空気が漏れてくるので、タオルなどで水をふき取り
ペーパーヤスリで軽く削り、接着剤を塗り、ゴムパッチを貼り付けます
ゴムパッチをラバーハンマーで定着させ、あとは元通りに戻して完了
結果は、次々と別のところから、空気が漏れて駄目で、ゴムの劣化が原因のため
ゴムチューブの交換となり、自力での修理は出来ませんでした。
新しいことへのチャレンジ って、なかなかうまくいかない事が多いけれど
【経験】として自分の成長の肥やしとなります。
『やったことある』は大きいですよ
